benlysscb92さん (8hdthrrr)2025/1/27 20:36削除はるはるさん、暫くぶりです。抜けたのはCサイズプラグ仕様ですか、それとも後期のDサイズ規格ですか?
初期のC規格は細ネジの締付け推進力に対してアルミのヘッドスカル側が弱くネジ抜けが多かったようです。'62年の中程に太いDサイズプラグ仕様に変更になっています。
管理人、当方は何れのサイズでも抜けの経験をしました。
M10P1.25のCサイズプラグ用でしたらヘリサート工具とあまりのビットも有り、お貸しできますよ。
小さなテールランプボディ内に良く組み入れましたね。12V化では別ですが当方以前ダブルフィラメントのまくら球が入手しにくかった時にC100スーパーカブ後期のオムスビテールの2灯用ベースを入れたことがあります。
12Vの6W,3Wのまくら球の入手は楽ですか?